Quantcast
Channel: だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

第61回亀岡平和祭保津川花火大会

$
0
0

夜の蒸し暑さはどこへ行ったのか~☆

880発目キッコ、心地良い風で快適な観賞~♪(≡^∇^≡)


関西で唯一、花火職人さんの芸術玉がじっくりゆっくり見れる場所といえばココ、

京都は亀岡平和祭保津川花火大会!昨夜は一年ぶりに見てきましたョ~♪


~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
露店堪能!
打ち上げは20時スタート☆
JR亀岡駅からほど近い保津川の河川敷で行われます。
ケバブを見つけたので速攻買ってビールで乾杯!(*^o^*)
今年も最前線は空いている。どこからでも見えるので案外ソコが穴場なんです☆

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
バーーーンッ!
アナウンスと共に始まりました!音にズレがないものスゴイ至近距離での花火☆
例えるなら一番前の席で映画を見るような感じ!
美を盛りあげる怒号が骨の髄まで響き渡ります♪(^o^;)

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
ザザァーーッ!
終始寝っ転がって見てましたがちょいちょい火燃えカスとなった火薬
ピシピシと当たる大迫力!この刺激、たまんないぜ。
まるで自分が花火の一部になったかのように頭上で次々と舞う芸術玉~♪

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
ドォオォオーンッ!
京都といえば。高貴な色として紫式部からイメージカラーが来てるそうですが、
こないだケンミンショーで京都人は紫が好きってやってましたね☆
否定はしません。ええ、好きですとも~w

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
バババ・・バ・バーン!
今年は1~8幕まであり、およそ1時間かけて1発1発絶妙なを置いて
上げられては各章最後に乱れ打ちが視界を彩るメリハリのある内容☆
一見するとのんびりな感じですがソコは平和祭♪
豪快感に身をゆだねたいという方は河川敷のグラウンドが穴場ですので
来年はココから見るのもオススメです(*^.^*)

というわけで、夏の夜空にこれでもかと炸裂した亀岡平和祭保津川大会
日本一の花火職人さんの芸術玉も拝見することができたので
お腹いっぱい心いっぱいハッピーいっぱいの出来事でした!(^O^)/
では今日はこのへんで☆夏の風物詩に・・ありがとー!!

880発目キッコ、響く音はまるで大砲
1発ごとにスッキリする強烈なインパクトでした♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles