1回行ってみたかった~♪
903発目キッコ、カラフルはゴキゲンになるねぇ~☆(´▽`)
OPEN初日でお客が殺到いきなりの臨時休業♪後日2度目のOPENも途中休業~♪
と、韻を踏むがの如く品薄と客足という店舗側の予想を超越するお店TigerへGO-!
あ!可愛い!(^0^)
先日、この近所に住む「あ!小○製薬!」の声でおなじみの先輩と行ってきました☆
アメ村の三角公園左角を少し入ったところに北欧雑貨のお店Tigerはあります。
今も入場制限で当日の20分間隔で入店出来る整理券が必要となるのですが
ありがたいことに入手していただいていた結果スムーズに店内へ♪
3度目の開店、そして平日の夕方とあってNEWSで見た混雑っぷりはなかったですが
レジは猛烈に列が出来ていました。
店内はというと100~500YENで買える北欧雑貨が1F・2Fといろいろ並んでいる。
一つのモノを見ていると後ろからデンプシーロールの如く
商品を手に取る他のお客さんの購買アクションなどもあり人気の高さが伺えます。
自分の予想ではかなり広いフロアだと勝手に思っていたので
コンパクトにまとまった店内に驚きました。行くなら平日がオススメです♪
アメ村自体がカラフルなSHOP満載なので北欧のPOPなカラーの小物は
個人的に相殺されているような気はしましたがリーズナブルな値段は魅力的でした☆
中でも一番「!!」とキタのは写真のネズミ?の提灯ですw
赤も加わる3色があり日本文化を取り入れたこの商品の前で足がしばらく停止。
スウェーデンの粋な計らいにあたしゃ日本人だということを再確認した瞬間でしたw
結局手ぶらでお店を後にした(←買わへんのかい!)のですが
一度行ってみたいという願いを叶えてくれたMっきーさんに感謝です♪
☆タイガーコペンハーゲン☆
日本での出店はまだここだけということなので気になる方は現地で整理券を受け取り
それに書いてある時間に間に合うよう入店しなければならないようです。
このいきなり行っても入れないということに賛否両論はあるようですが
そこは最新スポット人気店。ミナミは楽しい街ですし時間つぶしもあっちゅう間!
後半を完全なオフにして足を運ぶことをオススメします♪
では今日はこのへんで。なんかレビューっぽくなったなぁ~(^0^;)
903発目キッコ、自転車のベルめっちゃ売れてた!
クラフト用品も豊富だった~☆