Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

FM宝塚 トコトン土曜日!38

年末年始は無事故無違反でしたか?!

931発目キッコオールシーズン気をつけましょう!(ノ^ο^)ノ


車の運転に慣れている方も~慣れていない方も~予期せぬ「」は突然に来る!

振り返ること前回のトコトン土曜日では交通法以外の気になるマナーを紹介しました☆


そう、前面駐車です!
これなんでやねんと思いません?!実は私、でしたw
通常ですとバックしてお尻から突っ込む駐車スタイルが定番ですが、場所によっては
頭から突っ込むこの前面駐車が促されているところがあります☆
内心出るとき難しいやんと思いつつもちゃんと守ってたんですが・・これなんで?!
ふと思い調べてみるとしっかり意味があったんですね♪←当たり前やろ!

この前面駐車とは「優しさの駐車スタイル」だったのです!
コンビニ・ショッピングセンター・お食事処と様々な駐車場がありますが、
このスタイルになっているところはその真裏に「民家や畑」があるケースが多く、
そこをお尻から突っ込んで車を停めると排気ガスがかかってしまい
お家の植木や壁、そして農作物が汚れてしまう!
エンジン噴かして休憩でもされたらこりゃアカンわぁ~!という事で、
お店側が考慮して誕生した優しさをお願いする駐車スタイルだったのです。
どうやらアメリカではこっちの方が定番で、それを見習って日本も始めたという流れ☆
なるほどなぁ~今まで何気なく守っていましたが意味を知るとなおさらです♪
しかし、看板に気付かないのかなんなのかそれでも守ってない車が多いのも事実!
前面駐車は交通法で定められたものではないので
守らなくても違反の対象にはなりませんが・・みなさん優しさですよー!(/ω\)
人やモノに対してもそうですが、車は心の目も必要な乗り物ということを実感しました☆

と、いうわけで車についてトークする「熱くていいんですか?!」は
駐車場の謎:前面駐車」についてお話をしました。
明日は新年一発目のO.Aになります♪
自分も学びつつそれを分かりやすく伝える!
基本中の基本ですがだからこそソレを大切にお届けしていきまーす☆
では、あと少し正月休みという方はお車気を付けて運転しましょー♪

931発目キッコ、免許取ってすぐの駐車・・。
めちゃくちゃドキドキしませんでした~?!(^▽^;)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles