Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

第4回WEST JAPANライダースカップ

感極まる意地と意地のぶつかり合い!

980発目キッコ、熱い勝負が己を成長させる~!((>д<))


勝負の世界は大人だけではない。自ら進んで出るからにはてっぺん目指そうぜ!

ということで先週の日曜は2才から出場できる世界最年少レースを熱く実況しました!


可愛いぃ~(*^.^*)
場所は兵庫県にあるグリーンピア三木にてランニングバイク
順位を競い合う第4回WEST JAPANライダースカップが開催されました☆
主催はFICUS RACING!このチームも強い!
朝8時ゲートopenと共に2・3・4・5・歳&エキシビジョンにバギークロス等
全クラス総勢400名近いエントリーがあり、パパママの応援も加わって
1000人近いみなさんにこのカートコースに集まっていただきました!

試走中~
ストライダーを使った大会は全国各地で開催されてまして
その先駆けがこのWJRCと言ってもいいでしょう☆
今回は関東からの強者もたっぷりエントリーということもあって
ちびっことはいえ目はすでに選手。親御さんもグリッドに並ぶ瞬間から
ギラリと光る熱い視線をコースと選手に送ります!(*^o^*)

みなぎる緊張感
大会中はさらに鼓舞してもらうためガンガンの大音量でHOUSEPSYCHEが流れます♪
選手コールではライオンのような雄たけびで手を挙げ返事をしてくれたり
スタートを見送るパパママからを入れてもらう姿も・・☆
この日のための猛練習を各選手大爆発させるのでした!

バギークロス!
MCはキッコシンジでスタート・ゴールと性別で分けながら実況しました☆
せわしなくバタバタと100レース近く追いかけしゃべるしゃべる!
およそ3分で決着が着くレースとはいえそれぞれの熱い想いが濃厚に詰まった3分!
予選や敗者復活、準決勝・決勝ではさまざまなドラマがあり、
ロケットスタートやヘアピンカーブでの接触転倒、歯を食い縛りながらの再スタートや
滑らかにトップを後続から刺す華麗なる走りなどなど1人1人が主役の大会!
表彰台はモチロン、
何があっても自分1人で走りきることこそに意味があるこのレース。
ゴール後に熱く抱擁するご家族の姿がとてもとても印象的でした。(*^.^*)

表彰式
9時スタートで終了は15時半。
それぞれのバトルを制し念願のトロフィーを掲げる選手達☆
やったね!(b^-゜)

がんばったね♪
みんないい顔してますね~o(^▽^)o
それにしてもおしゃれだわ♪しかも大半が好きな色でのカスタムバイク

あら?!
バギークロス部門ではマリオ&ルイージに海賊のレオくんという
コスプレ3人組が見事に表彰台を独占!
エキシビジョンでは股間に白鳥を着け笑いを誘ったパパなどもレースを制し
たくさんの温かい拍手の中、第4回WJRCは幕を閉じました♪

見て見て~!
ん?なんだ?!
一際ゴキゲンにアピールしてくれたこちらの2人はチームKICKS

シャキーン!
ものすごいボディーバランスです!ww
レースが終わればみんな表情もや~んわり♪全員可愛すぎて私のはノックアウト!
一つの大会を終えるごとに成長していくそれぞれの人生。
恥ずかしがり屋がストライダーに出会って変わった。
共に戦えばその後はもう仲間。楽しくキャッキャと声を掛け合うちびっこ達・・・。
我が子の成長を見守るパパ・ママ・おじいぃちゃんおばぁちゃんの目には
とても美しい涙キラリと光っていました☆
みなさんおつかれさまでしたー!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

第4回 WEST JAPANライダースカップ、今回も感動がギュッと詰まってました!
早くも5回目は6月23日に開催決定です!
次回も熱い思い出と共にそれぞれの成長にしっかりと
お力添えができるように、共に奮闘していきましょう!

お声がけ、そしてご参加ありがとうございました~♪(*^▽^*)

980発目キッコ、諦めずに最後まで走りきる!
人生においての大切な学びが体感できる大会です!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles