Quantcast
Channel: だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

FM宝塚 Oh!パジャマ 32

$
0
0

ガクンと下がった気温・・もはや冬空~!!

1035発目キッコ、やはりそうきたかーッ!!!((>д<))


あたたか~い飲み物が幅を効かしている昨今。ソレと同時にまだまだ風邪は流行中ー!

今回の番組内「火曜のバ・ブ♪」ではその二つにちなむ入浴剤を検証しましたよっ☆


~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
ティーカップ
それがこちらの「カカオバス&ミルク」風呂☆
コーヒー・紅茶の人気に影を潜める「ココア」をモチーフにしているわけです!
正直私は年に1・2回?自販機で飲む程度ですが実はココアって風邪時にぴったりな事が判明☆
先に紹介するとカカオ豆に含まれるポリフェノール成分には優れた殺菌能力があり、
飲むと口当たりはザリザリしますよね?それが体内の粘膜に張り付き
体の内側でヤンチャする悪いウイルスをやっつけてくれるのです♪
そしてこの乾燥する季節、新たに入り込もうとする菌からも守ってくれるという逸材☆
インフルエンザもこれから怖いですからココアで予防するのもありですね~(*^.^*)

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
おや??
中身はというと薄い茶色の粉でしてお湯に溶くと淡くて優しいベージュ色☆
飲むココア程の強烈な色ではないので番組中コメントで地味だなぁ~(笑
といただいてましたがこの湯色の真相については最後に書くとしましょう。
いやしかし、香りはココアそのまんまなのでその点は浸かるとわかる知るを楽しむ♪
効能はお湯にポリフェノール成分が含まれているので体を外から殺菌し傷口にも有効
ミルクはスキムミルク成分でして湯上りの肌をもっちり保湿してくれます。
家で試した時は個人的にあまりココアに慣れてないので
悲しくもこの香りに長風呂は出来なかったのですが好きな方はどっぷりとイケるのでは・・?

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
なるほど~・・。
では最後になぜここまで色が薄いのかと。持ってきた粉が少なかったとかちゃいまっせ!
効能や香りはばっちりココアを再現しているのになんとも惜しい見た目である。
このご時世あらゆるモノを調合してリアルなココア色を作ることなんて簡単なハズだろ?
・・・
その訳を知って私は反省しました。
なんとこの「カカオバス&ミルク」風呂は香料・着色料・保存料を一切使っていない一品。
そう、飲む「ミルクココア」そのものを粉として溶かしているある種ほんまもんのお風呂!!
首を横に振っていた自分が恥ずかしいではあ~りませんか☆
だからといって浸かりながら飲んでいいわけではないのですが
浴槽のお湯の分量もあるのでこうした色になるそうです♪

そうか、これがリアルなリアルなんですね。
知るを楽しむと同時に深く体を沈め頭を下げたこの名湯・・。
風邪時には飲むココアを、病み上がりにはこの面白入浴剤を使って
ウイルスを殺菌することをオススメいたしま~す♪(^O^)/

では、まだまだグッと冷え込む突然の冬モード☆
みなさん体に気をつけながら11月の後半を過ごしていきましょー♪
良き学びでした!

1035発目キッコ、店頭もココア増えてきた☆
この流れでいけば・・次はおしるこ風呂か?!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles