色とりどりに色づく秋~☆(*^▽^*)
1041発目キッコ、温かみのあるオータムにキュンッ♪
赤に黄色と色めきまくりの紅葉真っ最中の昨今!みなさんウットリしてますか?!
先日の現場は自然豊かな大阪は河内長野の寺ヶ池公園☆キレイな命にほっこりー☆
ポップだなぁ♪
空いた時間はウロウロと園内を散策しました☆
まるでスーパーサイヤ人の髪型の如く黄色くそそり立つイチョウの木!
扇状の葉っぱが風に揺られてコチラを新たに煽ってきます。う~ん、ゴージャス♪
南天だぁ~!
軒先などで見かけるコチラも可愛く存在していました!
難を転ずる「南天」と古くから言われておりその殺菌効果は南天のど飴でおなじみ♪
調べてみると
戦国時代の武士は鎧を入れる鎧びつにこの葉を収め、出陣の際には床に南天の枝をさして
勝利を祈った史実があり、あらゆる災い除けとして今の時代も重宝されているとのこと。
花言葉はなんと「私の愛は増すばかり」。ふ・・深いなぁ~(汗
福を成すという意味に置き換え、好きな人への贈り物にも人気なのでした☆(^~^)
でかっ!Σ(゚0゚;)
マンションの2Fくらいの背丈に伸びる皇帝ダリア群を発見☆
その大きさと大人の男性の手のひらほどの大輪の花を咲かすこの出で立ち。
迫力満点かつ美しいビジュアルから皇帝と付くのも納得!
見た瞬間に鎧を着た超美形な西洋人が脳内変換された一幕でした♪
屋内の現場もいいですが外のステージは
こういった自然を身近に感じられるので大好きです☆
晴れたらポカポカあっぱれ秋晴れ、時に香る冷たい空気の冬の匂い・・。
11月も残すところ今週で終わりかぁ~。
今後もいろんなところを見て知るを楽しむ次第です!
みなさん、紅葉スポット各所は連日大賑わいですね☆
人人人にイライラしないよう、気持ち清らかにお楽しみ下さ~い!
では本日はこのへんで♪キラキラ~☆(^O^)/
1041発目キッコ、青空に映えるそれぞれの色☆
のんびりとした時間にほっこり満足~♪