Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

FM宝塚 Oh!パジャマ 36

「労わらなアカンで~お大事に~☆」

1044発目キッコぶっころんでちゃくち~!!ヽ(*'0'*)ツ


なんという濃厚でかつ駆け足で過ぎ去った日々だったのでしょうか。。

ブログの題名どおりのことをまたも自身アニバーサリー前にやっていたのです!!

いい名前ですね。
もはやそういう定めなのか?!
先日の誕生日祝い、あらためてみなさんありがとうございました☆
私キッコ、師走またぎ顎を怪我して3針縫って抜糸を済ませたわけでして
先生もビビる超回復の末何事もなかったように現在暮らしております。
自転車でコケるという個人プレーが打ち所により刺激的な展開になったわけですが
なにもかもが楽しく経験できた貴重な出来事でした!(*^▽^)ノ

さぁ、そんな日々の中での先日の火曜のバ・ブ♪では
傷口や疲れた体にとてもい~い働きをしてくれるこちらの入浴剤、
御薬湯(おやくとう)」を検証しましたよ~!

気持ちいい~♪
こちらは担当していただいた先生オススメの一品でして
なんと全国のリハビリテーション施設で80年間にわたって愛され続けている名湯☆
シンプルな作りだからこそ長く愛用できるモノになってまして
とある2つのサポートが頑張るあなた、復活を目指すみなさんを応援してくれます♪
粉はかなり派手なオレンジ色でしたがお湯に溶くとキレイなクリア黄緑!
元気が湧くビジュアルと共に香りは真逆の落ち着き系☆
松の香りで心身ともにリラ~ックスしての長湯タイムは安心感ハンパなかったです!

じっくり堪能☆
気になるサポート一つ目は香りの元にもなっている松の木の皮の油
こちらはすこぶる良好な殺菌効果を発揮するので傷口にも優しくピリピリしませんでした♪
さらには血行をよくする働きもあるので打ち身などのうっ血した部分(自分の左足)を
使い続けることによって早く散らしたり、肩こりや冷え性・神経痛にもグッド♪

もう一つは米ぬかを搾った時に出る油もお湯に溶け込んでぃますので
湯上り後の体はもっちりしっとりかつふっくらとした弾力になり
私自身炊きたてのご飯か!と1人突っ込みが出るとても驚きのある名湯でした!(^▽^)

松の力で癒されつつ殺菌、〆はお米パワーで艶りと潤うお肌にウットリするこの御薬湯♪
これからの時期ですとあかぎれしもやけにも抜群の効果を促す名湯になってますので
気になる方はぜひドラッグストアでチェックしてくださ~い♪

ふむふむ。お医者さんがオススメするのも納得の一品でした。
シンプルイズベスト!なんかこの感覚すごく分かる!
現在復活を目指し頑張ってますという方は
そのままのお湯やサッパリ系のお風呂に入るよりも
こういったサポートしてくれる植物系が入っているお湯に浸かるほうがいいんだよ~☆
と、主治医の先生がおしゃってました☆

いやはや、今回の怪我から学んだ素敵なこの入浴剤。
何かあった時のため、ストックすることを決意するのでした(笑

ではみなさーん。忘年会シーズン真っ只中!
転んだ怪我や知らぬ間に出来た打ち身などありましたらこちらのお風呂に浸かりましょ~♪

では今日はこのへんで!七転び八起き~!(^O^)/

1044発目キッコ徳を学んだ今回のお湯☆
特別な出来事は良い事だけにしたい♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles