自分が輝く瞬間・・・☆体全体で表現!
1070発目キッコ、間近で見る感動ー!!≧(´▽`)≦
一生懸命ベストを尽くす。それは自分のためでもいいし誰かのためでもいい!
全力で持てる力をこれでもかとスパークするスポーツの美しさが心に突き刺さる~♪
わいわいザワザワ
振り返ること16日、毎度好天に恵まれると噂の
JAMモーグル選手権がSKIJAM勝山の正面ゲレンデで開催されました♪
エア台無しのビギナークラス、そして有の女子&オープンクラスと
下は9歳~上は67歳と幅広いコブ愛好者の皆さんがにぎやかに集結~!
DJ業務の合い間をぬって見てきましたよ!もう歓声あげっぱなし!
ひゃっほ~!(^O^)/
とても見やすい場所とあり一般のお客さんも巻き込んで熱戦好戦ナイスガッツ♪
親子で火花を散らすご参加や嫁さんに黙ってコッソリ出場!
まもなくベイビー誕生につきパパになりま~す♪などなど
その選手をより身近に感じられるアットホームさは技も相まって驚きの一言☆
写真は両手足を大きく広げるスプレッド・イーグル!
ボーダーの方はもちろんコブに興味があるスキーヤーの方々も釘付けのひと時~!
MC:南 隼人~!
さぁ、選手のキラメキに力強くもときに笑いを散りばめつつ心技体
見事な言葉のマジックで大会を盛り上げまくってくれたのがコチラのMC隼人です☆
主催も選手もDJもお客さんも全てをイジリまくる面白さはさすがの一言!
久しぶりに会いましたが各種スポーツに精通してるだけあってキレのあるトークにウットリ♪
同じ空間にいるだけでみんなが笑顔になる今大会に欠かせないMCなんですよ~。
きゃっきゃ♪
パンチの効いたファッションでもみなさん魅せてくれました☆
そしてなんといっても気さくな方達ばかりでこちらもウキウキ!
賞品は福井といえばそう、越前ガニしかもタグ付きの最高級品とあって
話を聞くと実はみなさん内心闘志メラメラ。
多くの選手が、上半身と下半身を逆に捻るツイスターからの
コンビネーションでJAMの空をこれでもかと沸かせてくれました♪
大人も子供も全力で楽しむってとても大切なことだと改めて実感☆
選手のみなさん、そして運営のみなさんおつかれさまでした!
各々の最幸の時間がそこにはありました~♪(^O^)/
おJAMします!
DJブースからも大会の経過を随時お届けしながら
スキーはもちろんモーグルについてもトーク☆
写真はDJのりこさん。いたずらっこ2人がペースを乱します(笑
最後はセッション☆
「あばよ!」まるでそう言ってるみたいですね(笑
各地に羽ばたくMC隼人はなんと現在は沖縄にいます!
横浜DeNAベイスターズのスタジアムDJも勤めていますので
キャンプの取材なんですね~。あながちあばよは間違いじゃなかった~!
彼との一本はインストラクターの資格も持っているということで
とても勉強になる時間でした。いやはや、スマートな滑りってほんとキレイ♪
今回のJAM滞在は週末の大会といい連日の賑やかなお祭りムードといい
お久しぶりの再会といいいつもとはまた違ったためになることがいっぱいで
すこぶるエキサイティングな日々でした!
では次回はこちらも久々、DJのりこ嬢とのセッション話を綴ろうと思います。
2月もすっかり後半戦!仕事はモチロン、限りある雪を満喫しつくすよー♪
ともに楽しみましょう!エンジョイ☆SKIJAM勝山ー!
(*^o^*)
1070発目キッコ、とても爽やかなそれぞれの笑顔☆
みなさんキラメク心の灯り~!