Quantcast
Channel: だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

ザ・ルック 女優ローレン・バコール

$
0
0

心を掴まれる上目遣い

1128発目キッコ、ハートがギュっとなる!!(>_<)


今朝のNEWSで40年代から90年にかけ活躍したアメリカの名女優である

ローレン・バコールさんが亡くなったと知りました。ご冥福をお祈りします。。


名盤だわ。。
私の本棚には平成7年に発刊されたこちらの一冊があります。
自身のおばあちゃんキッカケでプレゼントした本なのですが開いてビックリ、
あれよあれよと往年の大女優の魅力にノックアウトされ作品を借りては見まくっていた
10代後半から20代前半。月を見ればティファニーで朝食をのシーン、
窓越しにムーンリバーを唄うオードリー・ヘプバーンが頭をよぎり、
木の実ナナさんをTVで見てはゴールディー・ホーンがダブります☆

The Look!
日頃からリアーナ姐さんの冷めた目線で睨まれたい。
安室奈美恵さんに全力で怒られたいと思っている自分にとっては
このローレン・バコール様のクッと見上げるCOOLな上目遣いはたまらんの一言でした。
声もハスキーでハードボイルドのヒロインとして名を馳せた女優さんでしたが
53年の作品「百万長者と結婚する方法」では心底おバカな役柄を演じる
マリリン・モンローとの対比がとても面白かったのを思い出しました。

うっとり・・
写真は作中、知的に見えるようにと眼鏡でごまかすモンロー。
隣は当時ピンナップ・ガールとしても人気の高かったベティー・グレーブル♪
ローレン・バコールにグッときていろんな作品をみましたが
それきっかけで現代との繋がりを学べたこともありました。
マドンナはVogueという曲で「ギルダ」にて世の男性陣を虜にした
リタ・ヘイワースの美貌について歌っていたり、
ライザ・ミネリーの「キャバレー」に至ってはその衣装をリスペクトしていたり
Me First and the Gimme Gimmesは劇中歌キャバレーをカヴァーしていたりと
その他たくさんの音楽と密接な関係にあるんだなぁと学ばせてくれた人物でした。

 

往年の名女優The lookことLauren Bacall 89歳
昨今の写真ではとても優しい表情がこれまた魅力的でした。
多感な時期に素晴らしい作品をその「」で教えてくれてありがとうございました☆
今はカラーで復元された作品を見ることができますが
モノクロの魅力はモノクロでしか味わえないのもまた一つの魅力~!
また改めて、タイムスリップした感覚で見てみようと思います♪


名女優、永遠に美しく!
痺れる時間をくれたこと、感謝しています!(*^o^*)

1128発目キッコ、ハリウッドの女神100年伝説。
この一冊は・・バイブルだぁ~☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles