9月20日~26日は・・・
1143発目キッコ、動物愛護週間ですよ~☆(´▽`)
動物を愛し人間との絆を深める事を目的として1915年に制定されたこの記念週間。
わぉ!なんと99年目!ちゅうことは来年は100年目なのね!いつでも愛ラブでーす!
キュンキュン♪
猫に秋吉、ビールに友達。自分の大好きなものが一枚に納まりました☆
秋分の日の前日は日々どうしても行かなければという使命感に駆られていた
動物写真家:岩合光昭さんの写真展ねこ歩きを見てきました!
TVで欠かさず見ていた世界ネコ歩き。お客さんの表情も柔らかい笑顔♪
日本を含め地球上の猫のいろんな姿がこれでもかと心に響く内容に
救心飲んだろかと思うほど自身動悸がドッキドキ!(*^.^*)
「ねこは絵になる場所を知っている」
様々な言葉が添えられている中でこれが一番グッときました☆
時にヤンチャに時にワイルドに時に艶めかしいその歩き方は
どんな形であれ常にキャットウォークなネコちゃん達。
とても生命力を感じる写真展でした♪
芸術の秋。
たくさんの癒しを頂いた結果
なおのことお家で待ってるヒナちゃんをいとおしく感じたこの日。
尻にしかれっぱなしになるツンデレも快感なわけです。
動物愛護週間。週間とはいえもはやそれは常!
ネコに限らずたくさんの命を愛でていきましょぉ~♪(^O^)/
1143発目キッコ、岩合さん声も良い☆
滲み出る優しさ・・ますますファンになりました!