社名の通り、延命長寿・長生きの神様!
1275発目キッコ、なんと!そうなんやぁ~♪(*^▽^*)
滋賀県は高島市、湖中の161号線沿いにこれでもかとそびえ立つご立派な鳥居。。
前々から前は通り過ぎるものの、いつぞや近くへ行ってみたいという願望を達成した!
境内へGO♪
天気の良すぎる先日、ドライブがてら今さらながらの初詣☆
どうせなら気になるところ詣でるで~精神を発動しやってきたのは白鬚神社!
白髭(しらひげ)さんとも呼ばれる創建約2000年の近江最古の大社です。
ゴキゲンか!
ええ、ラシーンさんも快調です☆
祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)ですって?申年にピッタリやん?
白髭なのでご長寿なのですがその他に
人の営み・業ごと全ての導きの神とあり、ウキウキが加速します!
はぁはぁ。
交通量の多い道路を命懸けで渡るという至難のスキルは必須です。
振り返るは社殿の全貌☆天気良すぎて霞む始末!
誰しもが通る度に気になるものといえば~・・・
こちらです!
別名:近江の厳島と称されるほど、見事に琵琶湖にそびえ立つ鳥居!
階段下りるとすぐそこ湖につき何事も近い距離感で感動を浴びました☆
水平線に浮かぶは沖ノ島。この日は鴨も賑やかにおしゃべりタイムとあり、
水面の煌き太陽パワー、穏やかな風に気分爽快♪(^O^)/
おみくじのおの字も頭になく、極上の景色だけで大満足!
前々から降り立ちたいという願望がもう既に何かの導きだったのだろうと思い
ウットリ眺めて後にしました。
とてつもなく行きやすい場所:白鬚大社。
どーやら滋賀のパワースポットなんですって☆
知るを楽しむぶらり奇行。久しぶりにつきアドレナリンどばどば!
では次回は艶めかしいシーンを掲載致します!
お楽しみに!(強制
1275発目キッコ、マザーレイク滋賀!
アクティブアウトドアにもってこいやね~♪