Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

ドラゴンクエスト誕生30周年記念☆

歩くとHPが減る暑さ・・・。

1309発目キッコ、そして伝説へ~!!(^O^)/


今夏の酷暑は歴史に名を連ねるのだろうか。クエストとは探求:探索を意味します。

私のスマホの待ち受けはゴールドマンメタルスライム。気づけばどちらも一攫千金!


パカッ♪
この宝箱を開いてもう20日は過ぎようとしています。
偶然にもロトの日(6月10日)に届き落ち着いたらやると決めてたドラクエ
シリーズ中3~10しかやってない私は原点である1と2がセットという
SFC版ならではの存在がず~っとず~っと気になっており、DQ30周年に便乗。
3を合わせた勇者ロト三部作、知るを楽しむ冒険を開始しました

猫と寝てる
あらー!こんなシーンありました?!理想的な寝方です!
まずは自身初プレイの3を覗き見しましたら前の持ち主さんの趣味でしょうか?
勇者の名前が「タシロ」であり僧侶は「クワマン」。←強そうな響き
この時点でその人に会いたくなったのはここだけの秘密です。

なるほど~
自我を制しまずは1から。オープニング画面で1と2を選べるのか。
世代の方はご存知の通り、1てずーっとタイマンなんですねビックリ!
ボスの竜王ですらも勇者と1対1という衝撃!復活の呪文はなく王様の所でセーブ☆
クリアし現在2なんですが一気ににぎやか☆3で仲間が自由に増やせるのが
こんなにも画期的な事だったとは一連をプレイするまで思ってもいませんでした。
国民的RPG、進化する技術、こりゃ今やっても面白いわー!(^O^)/
話も含めその当時、社会現象になったことも改めて納得出来ました♪

今日から東急東横線の発車メロディがDQの序曲になっています!
そして夏休み期間中に行なわれる舞台:ドラクエスペクタクルツアー
オリンピックのステージ演出の方や衣装は宝塚歌劇の方が担当するなど
国内外からあらゆる力が結集しているとTVで特集していました。
この夏、ドラクエが熱がムンムンにアップしているのを感じます☆
とにかく私のクエストは3まで冒険の書が消えないようにクリアすること!
一瞬でクールダウンしてしまうのあの恐ろしいメロディ・・。
ひと夏の恐怖体験にならないよう今夜も冒険に出かけます☆
それにしても何年ぶりにゲームしたやろか。懐かしさもムンムンです。

1309発目キッコ、今見てもドット絵素敵♪
当時は下敷きとか持ってたなぁ~(*^▽^*)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles