世界が熱狂ポケモンGO!
1312発目キッコ、今日もどこかでGET~?!
京の夏といえば祇園祭。そして京都の企業が生んだ大スターといえばピカチュウ☆
任天堂に祇園祭、どちらもこの夏盛り上がっている今、新情報をGETしよう!(^O^)/
出たぁ~!
と、いうかコレ現役で使ってますねんけど
皆さん今日は何の日かご存知ですか?!
1983年7月15日、任天堂からファミリーコンピューターが発売された日です♪
感触フニフニ♪
写真の正体はファミコンクッションとティッシュケース☆
25周年の時、クレーンゲームで神懸り、簡単に取れたという奇跡の品々。
何事も誕生は嬉しいモノ。おめでとうの意味を込めて一部掲載します♪
色が好き
腕時計にカセット、小物入れ&デジタルウォッチキーホルダー☆
臙脂に金+黒、そしてなんともいえない淡い?クリーム色が絶妙なカラーリング。
色はグレーになりますが今年の11月には海外版ファミコン「NES」を
復刻販売する任天堂。古き良きの人気がどれだけ加速するか今から楽しみです♪
細かいね~
カセットによっては裏面の注意書きがそれぞれ当時のモノで再現!
自身ポケモン世代ではなくくにおくん世代なのでリキという名前に反応します。
みなさんは何世代ですか?!
うっとり
お尻部分の穴もリアルデザイン☆(^~^)
おめでとう!
2年後は35周年を迎えるファミリーコンピューター。
USJでは東京五輪の平成32年までに任天堂との新アトラクションを
OPENする予定とあり、もしかして2018年にマリオ出来んじゃね?
などと勝手に推測しています☆←けっこうマジで
なにはともあれどついたるねんはくにおくんから学んだわけですが
自身の人生に深く関わったファミリーコンピューター、33年おめでとう!
ポケモンも「NES」で発売される日がくるかもしれませんね☆
というわけで本日は、過去から未来を予想してみました。
どんなストーリーになるのか来る日も来る日も冒険Day!(^O^)/
紆余曲折経験値♪楽しんでGO-!
1312発目キッコ、2コンマイクでフーフーッ☆
今思えば初マイクかも!!