Quantcast
Channel: だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

ラシーンさん 雪と桜のコラボレーション☆

$
0
0

とんでもない寒さを越え、芽生えるの証!

1384発目キッコ、なおのこと美し~い!(*^▽^*)

 

雪解け腐葉土は栄養満点☆山紫水明の地である福井県は、白山麓より沸き出ずる伏流水の恩恵にて

水はモチロンお米にお蕎麦、空気に景色に山菜などなど美味しいモノがい~っぱい☆も絶好調でした!

 

 

おじゃましま~す♪

わぁ~!ジャム勝での帰りの道中、今季も1人桜ドライブを敢行しました!

写真は永平寺町にある吉田酒造さん横の地図にも載っていない白山神社

むちゃくちゃキレイに咲き乱れており3年ぶり?に訪れました♪

 

 

境内の中へ

車ごと入れるというダイナミックさ☆とてもとてものどかです。

お隣の吉田酒造さんでは創業300年以上の歴史を紡ぐ地酒:白龍がオススメ♪

花咲か爺さんいらずの見事なの開花っぷり!心奪われました~☆

 

 

狛犬見上げる空には・・

そう、満開の桜です☆

大正11年生まれの狛犬さんが見つめる先。あっぱれですな~!

今も昔もこれからもずっと、変わらぬ春の息吹が訪れる事を心から願います♪(^▽^)

 

 

桜とジャム勝

場所を移して九頭竜川中流域になる市荒川大橋手前の河川敷を闊歩♪

歩道側の方が日当たり良好につき、スキージャムと桜のコラボが実現するスポット☆

勝山の春は雪山が一度に見れるというスペシャルな世界が広がります。

ジャムに近づけば近づくほどその素敵な競演の偉大さ笑顔も満開です♪(^0^)

 

 

勝山橋では

越前鉄道勝山駅へ渡る勝山橋では、雪山と恐竜、そして

毎年恒例の「弁天桜まつり」が開催中☆約1・5kmも続く凡そ450本のソメイヨシノ

残雪輝く山々&ぼんぼり燈る夜桜含め羨ましいの一言に尽きる

福井ならではの美しさが溢れまくります♪

 

 

めでたいなぁ~

時は10日の16時過ぎ。

この時はプリップリの蕾と満開手前の桜と、一本の木でもそこまで違うか~という程の

スタイルで見る人を楽しませてくれました☆今週が満開なのかしら?

気のせいかもしれませんが、寒冷地の桜蕾の芯からしっかりしていて

花も凛々しく美しかったです。荒波に揉まれる様に極寒の雪を経てとなると

そう凛と咲くのもなんだか納得なひと時なのでした☆

 

春の訪れ桜紀行~福井・勝山~

 

あらゆる息吹きと芽吹きにドキッ☆背筋シャキッと前進です♪

ありがとう!春の勝山~☆

(*^▽^*)

 

1384発目キッコ、桜と雪ってなんか特別☆

散る姿もキレイだし、葉桜の紅葉も美しいんだなぁ~。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Latest Images

Trending Articles