とってもキラキラ、うっとりLOVE!
1457発目キッコ、色鮮やかな世界〜♪(^0^)
色めく景観11月!皆さんお元気ですか〜!今日は選ばれしトップモデルがヴィクシーエンジェルとなって
数億円相当の下着をランウェイにて披露するヴィクトリアズシークレット開催の日!本拠地NYが沸き立つ〜!
うひゃあ〜ッ!
さあ、ここ日本で色めき立つといえば秋の行楽、紅葉のカラー☆
芸術は爆発だといいますが、現在絶賛爆発中〜!
花火のような豪快さ、散りゆく前の美しさ、自然が魅せる命の輝き、さっそく愛でてきましたー♪
大佐山オートキャンプ場
場所はこちらです☆鳥取県にあるこの施設は風の聖域というネーミングがあり
パラグライダーを含めたあらゆるアクティビティーがキャンプと同時に楽しめるスポット☆
この日はとても穏やかな天使の羽ばたきのような心地よさ♡
頂上の標高は1.000mを超え、もうすでに紅葉のピークで今年はとにかく早い(平常?)!
自然の中で足るを知るをモットーにアウトドアをしてきました!
トレーラーハウス
わ〜ッ☆この施設の面白さはトレーラーハウスに宿泊できるということ♪
持参のテントや常設のテント、そしてこのトレーラーと選ぶことができます☆
知るを楽しむにはコレしかない!事前チョイスでいざ準備やーっ!(^0^)/
素敵やん♪
シンクやエアコン・冷蔵庫、収納スペースにコンセント!
そして4人まで泊まれるコンパクトスペース。自然をメインに過ごす上では
十分すぎる車内や!この日は火曜日の平日とあってほぼ貸切状態の紅葉ワールド♪
お日柄良すぎて何もかもがポカポカな1日でした☆
うっとり・・
全てが鮮明に映るDAY。自然の織りなす眩い輝き☆
作業そっちのけで写真を撮るポカをかましまくりましたが
定期的に食材を切りまくるというヒット&アウェイ方式で食の番人となりました!
賑やかな色合い(^0^)
空の青もバッチリ綺麗なジグザクの紅葉風景♪手前右斜面を上がると花火指定エリア!
とても長閑で静かですがウキウキせずにはいられない☆奥に見えるのが大佐山の頂上です。
眼下の景色や圧巻の星空は車で行ける展望台があるので気軽に感動体験が可能!
この日の夜空は壮大すぎてスターウォーズ状態でした☆
空と君とのあいだには
今日も冷たい雨が降る感ゼロというウェザー!
だがしかし気持ちは家なき子モード☆炭をお越し薪を焚べ自然に感謝し楽しむ時間♪
美は一瞬にして成らず。じわじわと陽が落ちるその時々の景色にキュン!
極上の秋が彩る空と大地と空気感は言葉にならない芸術でした☆
焚き火、大好き!
英語で言うとBonfire☆言葉の響きも素敵です♡
キャンプには自称達人も居ましたので思いの外スムーズに事が運んでしまいました!
ずっと眺めて居たい情景や〜。メラメラ感が最高です。気分はなんだかインディアン。
もうすでにまた来たい場所になりました!
常設テント
そうそう、このキャンプ場にはこのような形や様々なタイプのテント泊もOK☆
ワンちゃん同伴でするよー♪という方は持参テント泊エリアがあり、
どんなスタイルでもそれぞれの時間が一年中過ごせます♪
夕陽のランウェイ
カナダを象徴する国旗といえば楓!ひときわ大きいのでダイナミックですね〜♪
そういえばカナダにはインディアンの歴史があります。そして見ていてよぎったのは
ズニ族やナバホ族といったアメリカ・メキシコでのインディアンの記憶。
一体何が呼び覚まされたのか謎でしたが兎にも角にもメイプルリーフとメイプルハンター!
そうゆう系統のアクセが好きなのでむちゃくちゃ惹かれるものがありましたー!
見事なコントラスト
様々な色が混じり合う秋、野外キャンプにはもってこいの気候!
色めく山々のフェスティバル感は学び多き実りの秋!
ピカーッ☆
冷静と情熱の間でせめぎ合う自然のカラー。木々のざわめきは黄金の風。
ジョジョ4部でいうとゴールドエクスペリエンスですね。癒されないわけがない。
この増毛ならぬ増色は、まさにアートネイチャーでした〜!
BBQタイム
そりゃお酒も進みます。食材以外は手ぶらもOK,シャワーもあってのんびりまったり。
家族で、仲間と、パートナーと。そして1人キャンプももちろんOK☆
目の前にそれぞれの炊事場、場内には遊具もあり♪キッズも喜ぶ雰囲気を自然が豊かに彩ります。
春も夏も秋も冬も!
虫が苦手な方は夏以外が最適かと。とはいえ今年は新潟の時もそうだったのですが
カメムシがすでに大量発生。暖かいお昼間は要注意と施設のお兄さんが言っていました☆
山ならではの体験と学習。この日はそんなにでしたがあの時で慣れた自分がいたので
多少の事では動じない人間になっていることに気づきました。
足るを知って知るを楽しむ。自然と野生と本能で贅沢は程々に。。
なんだかそういった初心をメラメラ燃える焚き火と紅葉が教えてくれた気がしました。
感謝なき道、人生(ひと)の道にあらず
いかに世の中が便利か・・。アウトドアって素晴らしいッ!
おまけ
バイクは後部座席専門家です♪
今回は仕事後新幹線、車、そしてkawasakiエクステラと一気に色々アドベンチャーした
一泊二日の弾丸キャンプ☆バイクの山道もそうですが高速も気持ちいいですね!
素敵な自然と仲間に感謝な冒険Dayとなりました!
では今日はこの辺で☆行楽の秋、芸術の秋、どんどん知るを楽しも〜!
気になる方はぜひ一度!色も愛でるなら今がベストシーズンです☆
(^▽^)
1457発目キッコ、パノラマのグラデーション!
どきワク感動、輝く息吹〜☆