本州を出て淡路島。それを抜けて四国を横断!(*^▽^*)
986発目キッコ、行ってきました愛媛県八幡浜市~♪
大阪からの時間にすると車でおよそ5時間半強で八幡浜市に到着します☆
先週金曜に前入りで赴き、土日の2日間開催されたMTBのビッグレースを担当だ~!
行くぞ行くぞ~!
1日目に行なわれたのは「マウンテンカーニバルでGO!」と題された
全国のMTB愛好家の方達が集って競い合うクロスカントリーレース!
3時間エンデューロの他に全国大会の切符を手にすべく、
小中学生の愛媛県地区大会もあり、下は小学1年生・上は71歳と
幅広い年齢層で会場となる八幡浜コースは大きな歓声で沸きました♪
みなさん気合十分!初日は心から楽しむレースということで
インタビューも含めアットホームな雰囲気の中全身全霊でフィニッシュです☆
過酷ワイルド
今会場もスポーツMCシンジマンとともに実況&レポート等務めました☆
下見で感じましたが常軌を逸した山林コースは二足歩行ですら困難なセクションが
てんこ盛り&人幅ほどの狭い崖坂などを技術と度胸で疾走!
こ・・ここを3時間ものあいだ周回するだと?私、ひれ伏します。(ノ◇≦。)
舞台となるコースは今からおよそ15年前、地元の愛好家の方が3年の歳月をかけ
クワやスコップで作り上げた手作りが原点。その努力は自転車界を揺るがし
さらに整備を遂げ、今やオリンピック代表選手を決めるレースに使われるほどに!
プロをも唸らす日本屈指のクロスカントリーコースとして称えられています♪
お疲れ様でした!
表彰式ではウィナーズスピーチもお願いするのですが
みなさんの照れた笑顔がとても印象的で走りとのギャップがたまりませんでした☆
写真はホテルに帰って夜散歩で訪れた八幡浜港の景色。
海を渡ればすぐそこ大分て!
そういやこのフェリー乗ってきた選手いらっしゃいましたがな~!(*^▽^*)
こうして1日目は眩しい笑顔と快晴、大きな拍手の中終わりを告げました。
翌日の2日目はJCFマウンテンバイクジャパンシリーズ第2戦、
そして2013 J八幡浜インターナショナルクロスカントリーの熱きバトルが・・!
全日本チャンピオン、
そしてアジアチャンピオンなどなどエリートが集うその詳細はまた後日綴ります☆
とんでもないことになったのです!Σ(゚0゚;)
お楽しみに~♪
986発目キッコ、木の幹・砂利道・泥土の急勾配!
果敢に挑むMTB・・声援も燃えた~!((>д<))