Quantcast
Channel: だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

ツール・ド・モリコロパーク☆2014

$
0
0

愛・地球博から9年・・・だと?!

1093発目キッコモリゾーキッコローッ!!(*^o^)乂(^-^*)


あっちゃこっちゃ運転してる割には名古屋へのマイカー入りは何気にお初でした。

先週末は愛知万博が開催された愛・地球博記念公園にてロードレースMCを担当ー!


可愛い大会パンフ
スポーツの秋という言葉がありますが競技を変えるとオールシーズンよ~!
今年で10周年を迎える主催のバイクナビグランプリさん☆
全国の自転車愛好家の皆さんへ向けて気軽にトライできるレースを各地で開催中!
今回のモリコロは幕張エンデューロについで今季第2戦目の大会!
あらためて見るとたくさんのエントリー♪わくわくしながら向かいました☆(*^0^*)

立派な表彰ステージ
2時間と3時間、そして両方参加の合計5時間走るキング・オブ・エンデューロがあり、
午前6時の準備と共にそれぞれのペースで受付や試走を行なうみなさん♪
ちなみにエンデューロとは耐久レースのことでして3時間部門で紹介すると
この時間以内に何周回コントロールライン(ゴールライン)を越えて
最速でフィニッシュできるかを競うというもの☆
2:59:59ギリギリまで越え続けラスト1周走ってゴーール♪というわけです(^~^)

みなぎる闘志!
スタート整列時の風景、遠く奥まで伸びる各選手の姿に色とりどりの戦闘服♪
ここ愛地球博記念公園サイクリングコースは2012年に完成し1周5・1km
見て回りましたが過去にたくさんのパビリオンが点在していただけあって広大な敷地。
風景は和み系ですがコースは走り応え抜群の内容!おそるべし!

スタートピストル
決戦の合図である号砲と挨拶を担当してくれたのは前回ロード女子オープンで
20周回(距離にしておよそ100km)走りこのクラス1位になった
Ready Go JAPANの伊藤杏奈選手
すごくチャーミングでして黄色い声が飛んでいましたョ~☆

うぉぉおぉおお~!
ロードバイクはもちろんフラットバーやミニベロ、そしてママチャリもOKのレース☆
ソロでの参加やチームでのエントリーなどみなさんそれぞれのタイム
そして各々の表彰台を目指しハジけるパワー!!女性も軽やかにGO~♪
声をかけて集団を引っ張る方や流れに乗って追走する方、
縦一列トレインの形成で風の抵抗をお互いにカバーし足を貯める連携プレーなどなど
みなさん一声掛け合っての協力がそこかしこに炸裂していました♪
ガッツガッツー!o(^▽^)o

モリゾー&キッコロ
あらためて、選手のみなさんおつかれさまでした!
マイクをもちつつその勇姿からこちらも元気をいただきましたョ☆
3時間ソロでは23周回3:06:55で吉田啓一郎選手が優勝!
2時間ソロでは16周回2:06:10で奈良正一選手が前回に続き2連覇!
5時間キングでは37周回5:09:00で松邨浩樹選手が優勝!
そして2時間ママチャリでは16周回2:06:23で星野真二選手が優勝でした~♪
ママチャリで2時間のロードバイクチャンピオンと同じ周回数、
しかもタイムがそれより速いってっ只者ではないですね!これには驚きました!!
また、各カテゴリーのリザルトはバイクナビグランプリのHPに掲載されておりまーす☆

それぞれの健闘に声をかけつつ拍手拍手でしたー!!\(^▽^)/

お・ま・け
ラストは2つ掲載します。
園内にて見つけた外も中もそのまんまのサツキとメイの家
トトロファン必見です。ぜひGWにでも♪


わぉ~♪(^O^)/
そしてモリゾー&キッコロバス
我が名はキッコ。この現場には何かのご縁をヒシヒシと感じる一日となりました!
たくさんの方に参加いただいたツール・ド・モリコロパーク
この日は選手のお連れ様やご家族はモチロン園内に遊びに来て
たまたまロードレースを初めて見たという方に向けて
より分かりやすく用語等を噛み砕いて実況に織り交ぜていきました。
日本でもーっともーっとこういった大会がメジャーになるよう、
今後も個人的に親しみやすい雰囲気作りを心がけていくつもりです♪

スタッフのみなさんもお声がけありがとうございました。
ではまたどこかで元気な姿でお逢いしましょー!
感謝~!≧(´▽`)≦

1093発目キッコ、専門用語いろいろだからこそ、
初心忘るべからずやでぇ~♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles