雨降って急に肌寒くなる~☆☆
1095発目キッコ、お風呂映画続編の公開中ー♪(*^▽^*)
ラテン語で古代ローマの大衆浴場を意味する「テルマエ・ロマエ」!!
現在Ⅱが映画館で封切られてますね☆Ⅰも見たことだし近々見に行かねば~!!!
こって~り♪
お風呂といえばOh!パジャマ火曜のバ・ブ♪のコーナーです☆
振り返ること先週は、はばたんの背中を雑に借りつつ立てかけているコチラ。
「うっとりなめツヤ甘香美肌 濃厚ミルク お姫様風呂」を検証しましたよー!
とにかくその特徴を全て綴ったこのパッケージは潤いが足りてないという方や
来るGW後半の晴れマーク、浴びる紫外線でちょっとお肌を休めたいという方に
持って来いのお風呂でしたよ~(^ε^)♪
豊満な香り・・・
うぐわぁーッ!(>_<)
お湯に溶かすと好みの分かれるココナッツミルクの強烈な香り。
個人的に苦手なので猛烈に我慢して家で試しましたがそれ以外はゴキゲンです♪
湯ざわりは意外にもサラッとしておりお風呂上りはお肌モッチ~リ☆
はぁはぁ。(´□`。)
スタジオ内懸命のレポ。口呼吸でO.A☆
この入浴剤の中にはお肌の潤いに欠かせない成分セラミドが溶け込んでいます。
詳しく説明すると人体ってホント不思議でして
お肌はつまむと分厚いですが肌の肌色の部分は厚さなんと0.02ミリ!
角層と呼ばれサランラップほどの薄さになっておりさらにその下には、
たくさんの角質細胞がまるでレンガのように積み重なる薄さ0・2ミリの表皮が存在し
ここに位置する10層もの角質が外からの刺激(紫外線やバイ菌の進入)を防いで
肌を健やかな状態に保ってくれるのです☆
肝心のセラミドはこの何層もの角質細胞同士をくっ付けるセメントの役目をする
脂のことでして表皮の中に常駐する大切な成分。正式名称は細胞間脂質!
ザックリ言うとお肌の監督ですね(笑
このセラミドが足りていないとお肌を守るバリア機能の役割を担う角質細胞達を
上手く働かせることが出来ないので乾燥肌や痒みや炎症といった
肌トラブルを起こしてしまうとのこと。
個人的にはこの薄さの中で外部との攻防が行なわれていることに驚きましたが
とにかくセラミドは加齢や気候・環境の変化で低下してしまうので
こういった入浴剤でじっくりお肌に溶け込ませることが大事なんですって~。
いやはや、ビックリ。そこまで美容に関しては深く考えた事なかったですが
知ってしまった以上は無視できない自分がいます(汗
たしかに翌日はメイクのノリも良かったわよ!おそるべしセラミド監督!
なるほど。人間の体って無数の選手が自分をサポートしてくれていたのですね。
内面を磨けば外見も光る!その一歩はセラミド~!!
ぜひ、気になるという方は5月はセラミド月間という形で
浸かってみるのもいいかもです♪(o^-')b
見た目衝撃度:★☆☆☆☆
香り:★☆☆☆☆
ボディメイク度:★★★★★
手に入りやすさ:★★★★☆
また使いたい度:★★☆☆☆
まったくもって自分勝手ですが苦手な香りにつきまた使いたい度は★2つ!
それ以外を覗くとすこぶるお姫様になれますよ~男性も・・どうぞ!
1095発目キッコ、シミソバカスもシワも~
全てはセラミドパワーで左右される~!