今がまさにハイシーズン!真っ赤でふっくら甘いもの♪
1096発目キッコ、パクパク食べてお口ジュースィ~☆( ´3`)
どうも!5月に突入しましたね♪そしてGW後半戦が始まっておりますね~♪♪
のんびり羽を伸ばすか、はたまたガッツリと鼻の下を伸ばすかは・・あなた次第!!
じゃじゃん!(^O^)
好きな子のパンツはイチゴ柄、という幻想は小学校までか?!
今回の火曜のバ・ブ♪では今がハイシーズンのイチゴ狩りに注目して
「とちぎ県直送 とちおとめの湯」を紹介しましたよー!!
平均して1月から6月まで楽しめるイチゴ狩り。
ハウス栽培ならではのお楽しみですね♪GWは特に大人気ー!
気持ちいいね☆
粉は驚くほどショッキングピンクでしたがお湯に溶くと優し~い苺ミルクに大変身♪
香りもこってり濃厚でして目から鼻から極上の甘さで心もすこぶる穏やかになります。
苺を体全体に纏える極上のリラックスタイム・・湯ざわりはほんの少し柔らかい。。
効能は苺のビタミンCが古い角質スッキリ落とし、
濁りの元になっている米ぬかエキスがお肌をふんわりと保湿してくれます。
驚く事にこの入浴剤はとちぎの酒造メーカーが製造しているので
お酒を造ったときに出るお米を使用。
丁寧に研磨された米ととちおとめが放つ高級感溢れる名湯だったのです☆
これは大人も子供もルンルン気分で浸かれますよー!
飲みたくなるほどの完成度。このクオリティーは素晴らしい!
いいわぁ~♪(*^.^*)
最幸のバブタイム☆お風呂上りは香りと共にベッドイン♪安眠効果も抜群でした。
苺が食べたくなる余韻もありますのでお風呂上りは本物を食すのもありですね!
ちなみに苺は先端にいくほど甘みが強いので正しい食べ方として
一口目はヘタを取った部分をガブリ☆そして二口目は残った部分をガブリ☆
成人の一日に必要なビタミンCは50mg。苺は5つ食べるとそれを満たしてくれるとのこと。
わぁ~なんだか食べたくなってきたなぁ~♪♪
今は一年中出回っている苺ですが自然の中で育てる露地栽培だと
春から夏にかけてがシーズンなんですって!
店頭では果肉はモチロン付いている粒がふっくらしているものほど新鮮ということです♪
果物、体のために意識的に摂取しないといけませんね~(汗
今回は面白入浴剤にてお肌に取り込んでいきましたがやはり食を通じて活きる体!
また一つバブから知るを楽しみこれぞ苺一得(いちごいちえ)!
気持ちの良い空気感とちおとめの湯。ドラッグストアで見つけましたので
気になる方はぜひこってりと浸かってみてくださ~い♪
見た目衝撃度:★★★★★
香り:★★★★★
ボディメイク度:★★★★☆
手に入りやすさ:★★★☆☆
また使いたい度:★★★★★
とても甘美なメロメロ風呂につき高得点をマークです♪( ̄▽+ ̄*)
1096発目キッコ、みずみずしさ炸裂!
お風呂でリフレッシュ、お肌フレーッシュ!!