Quantcast
Channel: だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

ラシーンさんと勝山の桜 その2

$
0
0

左義長祭りがあった場所。燃え上がるどんど焼き

1291発目キッコ想い出よみがえるぅ~☆(‐^▽^‐)


一級河川の九頭竜川!その右岸には1目千本弁天桜の並木道ーっ☆

凝縮された春の勝山、晴れた日は桜とJAMのコラボも必見!どこ行ってもキレイ♪


豪快だなぁ♪
滝波橋から移動して弁天緑地へラシーン発進!
数日前はまだ蕾だった夜。4日は見事な姿をお披露目中!
この力強い春の出で立ち、皆さんの背中を押してくれます

ウロウロしまくり
天気も相まって人もまばら☆贅沢すぎる貸切にドキドキ。
行灯を見ると町のお店情報が♪
やな川重量さん、その節は大変お世話になりました!(汗

ガオォオ~ッ!
勝山橋を渡ると恐竜もお花見中♪
ダイナソーと共に約1.5kmのソメイヨシノが450本も並びます。
素敵な桜まつり会場、どんなお天気もイメージしやすい空の広さも圧巻!

走るよ~
ええ、とにかく走るよー♪(*^▽^*)
本来ならこの先に雪山がそびえる絶好のロケーション☆
なんでも楽しい自分にとっては桜見れただけで感謝勝山心天晴れ!

ありがとね~
クンクン☆ほのかに感じる優しい香り♪
春の勝山:弁天桜、近々、または来春のご予定にいかがでしょうか?
アフタースキーはここで決まりやよ~!v(*^0^*)v

さて、、満足♪
そろそろ本気で帰京するかな。ちょ、待てよ!
待って待ってあの場所行かなアカンやん何言うてんの自分!
そうでしたそうでした。ラストは感傷深いあの地へ行き過去と向き合うのです。
素晴らしきかな春の記憶。散りゆく桜にダブる出来事。
こうして今季スピンオフのラシーンはおなじみの場所へ発進です!

どこを走ってもピンクの景色♪次回の勝山、いよいよ最終話なり~☆

1291発目キッコ、辺り一面ダイナミック
さすがは恐竜王国福井、スケールがデカイッ♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles