桜を見れば思い出す。。町と人の温かさ!
1292発目キッコ、あの時の時間ありがとう☆(^∇^)
強引に綴るスピンオフもようやく最終話になります。1人ぶらり紀行なので当たり前の
個人プレー帰路ドライブ4月4日。ある意味、聖地巡礼の地へラストは降り立った!
ほっと一息。
足羽川沿いの桜並木にやってきましたよ~♪
今季は何事もなく感謝のリベンジ!
無事終えれたということを亡き車が最後に見たコチラの景色に報告です☆
町に人に感謝
振り返ること昨年の6日、
JAMへ向かう道中に殉職した前車ラルゴさん。
麓まで何事もなく行くも緩やかにラジエーターが昇天。
ラストRUNにて勝山の人の温もりを最後に教えてくれたのでした☆
急遽代車
なんとか治そうと見てくださったGSのおじちゃん。
工場を紹介してくださる方、ジュースくれたお姉さん、
そしてレッカーでお世話になった皆さん。その節はありがとうございました☆
ラルゴさんを通してたくさんの愛を学びました感謝ー!(><)
素敵だね♪
空を見上げると咲いています☆
今はもーっと咲き乱れているんでしょうね♪
弟分のラシーンの横で深々とお辞儀しコーヒータイム。
美味しい空気も相まって最高のオールアップです☆
こうして・・
昨年の出来事と向き合った安堵の報告、お花見in勝山LIFE♪
色んな日々が形となり姿を変えたラシーンさんは
18日を迎えると乗り換えちょうど1年を迎えます☆
これからも時を駆けあらゆる出逢いに感謝して日々を過ごしいく次第。
咲き誇る桜に想いを馳せてまた一歩発進です!(^O^)/
春の交通安全月間始まってますね♪
人生のクロスロードも楽しんでGOですよー!
ご愛読ありがとうございました。ではまた、来シーズン!
1292発目キッコ、大事に愛でる何事も☆
支えがあって己がある。周りをよく見て進もー!