普段は人間ですが、時には物体にも☆
1336発目キッコ、変化の杖シャキーンっ!(^O^)/
ドラクエでソレを手に入れると無駄に変身したりしませんでしたか?その中の1人が私です☆
ジジイ4人でフィールドを移動する時に笑いが込み上げてくるシュールさ。これぞ真の冒険だー!
「ヒューヒューッ!」
このセリフを見たとき、牧瀬里穂さんor華原朋美さんが頭をよぎりました☆
先日は三重県の大学に続き、同県にあるとある風力発電所のキャラクターを担当。
威勢のいい少年系で沢山のクイズを収録し、ジオラマでは素声でナレーションを熟読。
社会科見学に来たキッズ達が挑むこのVTRではラストに写真撮影のセリフがあり、
その場で記念の一枚が出来上がるというもの。時代の進化にビックリしましたで!
今回は風車になりましたが、過去にはバケツ・ナメクジ・カメラにイス、
鯛に電池、湖・熊などあらゆるモノに変化して世の中の事を発信しています☆
声の仕事は人以外にもなれるのが魅力的。
メインはキャラ、自分は影。この関係性も大好きです。
これからもその裏側で色んな企業を全力サポート!
人には見えない変化の杖、隠し持ってブースにGOーッ!(*゜▽゜ノノ゛☆
1336発目キッコ、毎日が冒険!
日々のチャレンジ、失敗を恐れず!