たつの市、上郡町、佐用町☆
1337発目キッコ、3市町に跨る兵庫県は光都ー!
週末は学術公園都市である光都(こうと)にて、ランニングバイク選手権in光都を担当しました☆
兵庫県の広さに改めて驚く行きと帰りの高速道路。2歳からの世界最年少レース、今回も熱かった!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スピンオフ!
大会終了後は近くの臨時駐車場にインして自然豊かな背景を背にラシーンさんを労いました。
誰が興味あんねんて話ですが、今日はそのお話。
鹿の糞や狸の看板、山間の地ならではの光景がワクワクを加速させる!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同化してるね!
近くには理化学研究所や先端科学技術支援センター、そして県立大学の様々な学部がズラリ!
標識を見るたびに口に出して読むという職業病も炸裂する読み応え抜群の光都♪
気温も低く秋の空気感満載の素敵な所でした!(´0ノ`*)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もうすぐ・・
このトリムリングとも一旦お別れかな?
12月にはスタッドレスに履き替えるので通常のホイールになるラシーンさん。
てっちんに噛ませるこのリング、高速走行もモチロン安定♪ムーンアイズ様々です☆
Image may be NSFW.
Clik here to view.
紅葉してる~☆
ちょっとずつですがいい感じに色付いてますね。
外装ウッドステッカーも街では浮きますが自然にはピッタリ♪
真っ白だった頃が懐かしく思います。
雨よけのサイドバイザーも泥よけのマッドガードもスポーツ現場には持って来い☆
素敵な巡り合いだったと改めて痛感します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スペアタイヤカバー
半年前まで剥き出しでしたが今ではすっかり落ち着いたお尻。
もうちょっと年季入ったらタイヤキャリアの塗装を考えています。
何はともあれこの角度が一番好きなポジション!
今後とも大事に乗って、安全運転でサポートします!
必要資料を見ると平成9年生まれ、現在でいうと19歳を迎えるラシーンさん。
前者のラルゴ先輩に追いつけ追い越せで発進中!
来年は二十歳のお祝いを考えなければいけませんね。
ドラえもんでも乗せようかしら~!\(^▽^)/
1337発目キッコ、僕たちのどこでもドア☆
間違いない、このキャッチコピー!