Quantcast
Channel: だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

京都水族館に行ってきた!

$
0
0

OPENしておよそ1ヵ月3/14日開園~♪♪

847発目キッコ、どれどれ、そろそろ行ってみるかー!(^O^)


というわけで先日、京都に来ているお友達を誘って京都水族館を見に行きました☆

ぶらり奇行にていろんな水族館を見てきた自身にとって非常に興味深い場所!GOGO♪


~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
わ~いっ♪ヽ(^▽^ )ノ
写真右からみさきちゃんかよちゃんキッコいくちゃん
血液型も星座もてんでバラバラな上にそれぞれ1人でも自由に行動できる4人。
まとまりがあるのは偶然揃ったグレーの上着。建物への擬態ではないゾ?

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
大・水・槽
日本海のお魚達が優雅に泳いでます☆館内の営業時間は9:00-17:00!
着いたのは15時ですがそれでもたくさんの入場がありにぎわっています☆
大人二千円、年間パスは四千円。2回行けば元がとれると京都民の間では話題沸騰中~!

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
オオサンショウウオ
川・海とゾーン分けされており、京の川ゾーンの見所はこの子♪
特別天然記念物であり、市内から一番身近な所では
鴨川の上流雲ヶ畑付近にも生息中☆きゃわたん連発でしたw

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆  ~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
で・・でかすぎる!
無脊椎のコーナーで一番ビックリしたのはこの2匹!タコとエビ!
群を抜いてこの2匹は大きく、子供がビビるほどの信じられないくらいのサイズ。
ちゅら海登別マリンパークニクス等各地の水族館を上回る一番のデカさでした!

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
目線くださーい☆
言うてみるもんですね、キタキター!全員大興奮♪
海獣ゾーンにはアザラシアシカが元気いっぱい!言葉わかるんか?!
館内は2階建て、他と比べると小規模な構えですが中は驚くほど充実です!

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
ゴハンですよー☆
ペンギンゾーンも大人気!
ヨチヨチ歩きにキュン♪(*^.^*)

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
も、入るわぁ~。
ゴハンに夢中のなか、この2匹は自由に行動、飛び込んでます。
まるで私達4人のようなゴーイングマイウェイ☆
かよちゃんが異様なほど海洋生物に詳しくちょいちょい説明してもらいましたw

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
イルカスタジアム
ショーの時間には間に合いませんでしたがそれぞれフリーにアフタータイム♪
ここは梅小路公園内にあり、芝生広場が見えるほかにも
左に見えるのが世界遺産の東寺、そして新幹線JRの車両がひっきりなしに
通るというものすごく不思議でお得な光景!o(^▽^)o
も・・そろそろ帰ろうかなぁ~と水槽をのぞいた瞬間・・

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
ピーピー♪
なんと!4頭いるうちの1頭がど間近真正面で顔を出してくれました!
長時間にわたりこの位置をキープしてくれて他のお客さんも全員がビックリ☆
めっちゃ歯ぁ鋭い~!どうもありがと~☆我々の願いが届いた素敵な時間でした。

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
ふわふわ~
クラゲのゆるさに癒され・・(^ε^)♪

~だるまにあキッコ~          ☆ぶっころんでちゃくち☆
ワイルドだろぉ~?
大好きな海のギャング、ウツボ様にドキドキ☆
なんだかんだとキャッキャッと回り気付けば閉館の17時。
2時間でギリ見れた感じですがショーとかショップをいれたらやはり半日必要ですねw
こりゃ地元京都やったら年間パスはホンマお得やわ!
今度行く時は計画的に作ろうと思います。京都水族館、そしてみんなありがとー!

外につながる梅小路公園内ではあまり散っていない桜の木もいっぱいありました☆
お散歩がてら、観光がてら、蒸気機関車なども見学できるのでそちらも合わせて
丸一日ここで過ごすのもオススメです!特にお子さん連れはハマるかも~♪

京都水族館  ←クリック☆

では、またの機会ではショーを見てこようと思います☆
みなさん、要チェックですよー(-^□^-)
お魚さん達に・・感謝ー!

847発目キッコエイもカッコよかったなぁ~。
ウミガメも居てました!およそ250種類が京に集結ー☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles