Quantcast
Channel: だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

ラシーンさん、岡山に凱旋!

$
0
0

来る4月18日で・・・3年目ーっ!!

1426発目キッコ、これからもラシーン発進!!(^◇^)

 

おぎやはぎの愛車遍歴、そしてイギリスの番組TopGearを愛する女といえば私です。伊籐かずえさんの

日産シーマへの愛、そして狂った限界に皮肉を込めて挑む車狂ジェレミー達。尊敬せずにはいられない!

 

 

オーマイガーッ!

車は絶賛手洗い派、なのに毎回びちゃびちゃになる女がここにいます。

いつ何時も共にする相棒は撫でて愛でてキレイにしたい。と、思いつつも

先日半月ぶりに洗車したらむちゃくちゃドロドロで懺悔の洗車。

ホースも怒り狂ったのか見事なを描いてのボディーブローを繰り出す始末!

 

 

イエーイッ!(^O^)​​​​​​​/

早朝から熱いバトルを受けて立ち、ひょんなきっかけで向かった先は

ラシーンさんを買い付けた聖地岡山♪

後日その詳細を書くのですが、個人的に感無量☆

見た目も中身も変わっての凱旋。道中の高速では走馬灯のように思い出がフラッシュバック♪

 

 

懐かしいわぁ~・・

当初を思い起こせば、お世話になっている車屋のおじちゃんと

積車で向かい積車で帰京。隣に移る前車ラルゴさん継承の対面を果たしたわけで・・。

マイカーは大から小へ。ラルゴ赤(8人乗り)→ラルゴ臙脂(7人乗り)→ラシーン白(5人乗り)と

ラが付く車種が続いています。こうなったらランドクルーザーも所有してみたいわ~。

 

 

白から木目へ

お久しぶりの振り返り。ホイール外して剥き出しのてっちん。

マットブラック塗装からのホワイトリボンラバーバンドなど、短期間で実行しまくり

大人のカスタムを形にするべく選んだ車種、それが日産ラシーンです。

憧れは未だにアメ車のワゴニア17で出会った車が未だに頭をよぎります。

実はそれがカスタムのモデルだったりもします。

 

 

超満足!

いつも自分でハンドル握るので助手席が新鮮です☆

友達はモチロン、親戚やお仕事先の方に運転してもらうとキュンキュンしますねッ♪

変な意味ではなく、心の底からむちゃくちゃテンションあがります☆

マイカー所持者の方、そういう時ってないですか?!いつでもどうぞで受付ます!

 

 

これからもよろしく

と、いうわけで振り返ってみたわけですが

フラッシュバックの本番はこれから。

白から木目になって販売の地:岡山へと凱旋したラシーンさん☆

どこに行ってきたかはインスタ等ご存知の方にはバレバレですが

ブログはブログで更新しますね♪

春になれば↑再びトリムリングを装着するラシーン☆

やっぱりこのスタイルが・・・一番好きやわぁ~っ!o(^▽^)o​​​​​​​

 

1426発目キッコ、僕たちのどこでもドア☆

日産ラシーン、これからも発進

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 896

Trending Articles