右手挙げは金運招来、左手挙げは千客万来♪
1450発目キッコ、両手を挙げてバンザーイ!\(^0^)/
9月29日、9る29:来る福で今日は招き猫の日♡諸説は色々あり、ザックリ言うと猫に付いていったら
良い事が起きたわけです。警戒心の強い猫だからこそ招く素振りには意味があった?にゃんとも深いい話です。
MUSICすたーとニャ〜!
我が家のDJ Don Diabloこと、お店で一目惚れして家に招いた猫写真です☆
手を挙げているので今日をきっかけに招き猫にすることにしました。
両手はどっちもと言う意味で、中にはお手上げや欲張りと言うイメージがあるとのこと。
何と言うネガティブ!!やった〜♪バンザ〜イ♡的な意味で
勝機信来(なんかホンマにありそう)でもええんちゃうかしら?!
まあそんなん抜きにして猫が好きなので、その姿から勝手な創作で元気伝来と決めましたッ!
それにしても楽しそうな猫ちゃんやわ〜♪
お決まりTUNEは犬のおまわりさん。オーディエンスの合いの手が聞こえてきそうです。
猫ふんじゃったはNG・・って何の妄想やねんですね。戦線離脱しました。
ちなみに右手は雄で左手は雌。両手には性別がなく、
さらに地元京都ではその昔、右はお昼の商売が、左は夜の商売が繁盛すると言う意味も
あり、今でこそそういった隔てのない形で各お店やお家、会社を見守っている招き猫ですが
各地では色んな逸話や実体験があり、調べてみると猫の毛やお腹のように
心がふわふわっとなるとてもあたたかいエピソードがありました♡
〜 だるまにあキッコ ぶっころんでちゃくち 〜
七転び八起きのダルマで遊ぶネコの姿が浮かびました☆
何だか深いいシーンですね。不屈の精神を題材にした映画化を望みます(笑
では今日はこのへんで!
来たる10月、みなさんの元にたくさんの福が舞い込みますように〜!(*^▽^*)
1450発目キッコ、何だかとっても癒される。
我が家のひなちゃんに会いに行かなきゃあ!