往年の名車が集う祭典!!
1484発目キッコ、轟音響く命の輝きー!(^0^)
圧巻の美と愛。それ以上の言葉が見つからないくらい皆さんの心と瞳と愛車は光り輝いていました☆
第22回岡山インターナショナルクラシックbyMiniJack!歴史と伝統のあるレースで時代をトリップー!
かわいい〜♡
でも、走るとモンスター!このギャップにヤラレない人はいないでしょう。
先週はこちらの大会にてマイクを握らせて頂きました♪
京都のクラシックMini&英国車専門店マイティドッグさんが主催するサーキットレース☆
全国各地のMini愛好家の皆さんや60〜70年代のヒストリックカーを愛する皆さんが
これでもかと全力を尽くして楽しみ走る素敵なお時間♡
Miniは今年で生誕60周年!様々なビッグラブが炸裂していました!
バリバリバリバリバリ
ピットロードに並ぶ名車は、もはや走る美術館!これは動揺します!
昨年からが伊・仏_独・米・日本車のヒストリック部門も創設され
舞台となる岡山国際サーキットは当時の各国のGPがそのまま再現された雰囲気に!
手前は73年式ミニ1275GT、その後ろには70年式のトヨタのセリカなどなど
令和の時代も現役バリバリに活き活きと快音を奏でる姿は心奮えるモノばかり。
オーナーの皆さんの愛がギュ〜ッと詰まった一台です♪
ドキドキわくわく
夢のような隊列ですが現実です。心と体にビンビン轟く各車が奏でるエンジン音!
Ford Escort tc(米68年)、ホンダS800クーペ(日68年)、
その後ろにはアルファロメオ1750GTV(伊75年)。。。
MINI部門、ヒストリック部門のレースはもちろん、
ファンの皆さんの体験型サーキット走行もあり常に瞳孔開きっぱなし!
様々な驚きと笑顔が全員ノンストップ状態でした☆
グワアアオオオーン!
2006年に始まった、ほぼ純正のままで競う排気量を名に付けた
MiniJack998challenge!BMWの傘下になる前のミニ(87〜91年)達が
人車一体となって常に100kmを超えるスピードで駆け抜けていきます。
ブウワアアアーン!
予選も決勝もトップギア!グリッド決めも一大決戦!
写真は生産台数1000台のアバルト124ラリー(伊72年)。
走るために生まれた車が現代に紡ぐ往年の風。お父様お母様の微笑ましい表情が印象的で、
詳しい方はもちろんの事、ただ単純に車が好き!という方でも
相当な衝撃を受ける目の前で繰り広げられる当時の光景と流れる時間。
レースはキリッと、オフはのんびり♡
グルメエリアやキャンプサイト、英国モチーフのフリーマケットもあり
自由気ままに過ごせる和やかさも体感することが出来ます♪
凱旋&帰還
そして表彰式は・・ホッと一息穏やかなムードでのお出迎え。
念願の表彰台、親子揃ってのトロフィー、その後ピットへと姿を消すお見送りなど、
戦いを終え熱を帯びた車両と再び火を点すエンジン音に皆さん色んな想いの温かい拍手。。
「この大会は、気さくに楽しく気取らないところがいいんです♪」
そうおっしゃってくださったのが・・
ピカーッ☆
こちらのロータス23B(英64年)のオーナーであるUさん。
63年に開催された第1回日本GPで1〜3位を独占した地面を這うように走る
この伝説のレーシングカーとの出会いは20年前。これまでに感謝し、
これからの20年も共に過ごしたいとおっしゃっていたお話に正直涙腺緩みました。
素敵な想い、ありがとうございました!
ラストは・・
200台以上にも及ぶ
皆さんで作る愛の形、フィナーレパレードです♡
十人十色の愛
U.Kの名曲に乗せ、ラストコーナーまで伸びるMini愛好家の皆さんの素敵な愛車の数々。
そこに合流する往年のヒストリックカー♪イギリス国旗を降ったり、家族のわんちゃんも
ゴキゲンに乗っていたりとみんな違ってみんないいがそこにはありました♪
かわいい〜♡
キュートなルックス、頑張る快音♪いじれば魔物と化すギャップ☆
紙ナプキンから構想を経て誕生した初代ミニ。世界各国から今もなお愛され続ける理由が
これでもかと伝わるお越しいただいた皆さんによるビッグラブ走行。
ゆるやかに、和やかに、車も人もいい表情♡なんだかアラレちゃんが出てきそう♪
胸がキュンキュンする参加型のフィナーレにあっぱれ〜!(^0^)
また逢いましょ〜♡
そして、これからもどうぞ良きカーライフを♪♪
愛故に様々な事を受け入れ、愛故にそれを共に乗り越えていく。
自身の車は22年前のモノですが、今回マイクを持たせて頂きまだまだだなと学びました。
相棒であり家族、愛車でありパートナー☆
時代を超えても変わらぬ愛がそれぞれにあった
第22回岡山インターナショナルクラシックby MiniJack。
あらためて、北は北海道、南は九州熊本県、全国各地からありがとうございました☆
それでは今日はこの辺で♪
車を愛する皆さんにさらなるハッピーがありますよーに♪(^0^)
1484発目キッコ、姿形も走りも芸術!
音も想いも大感動!人に車に歴史ありー!