Quantcast
Viewing latest article 5
Browse Latest Browse All 896

神秘がいっぱい鍾乳洞:井倉洞へ行ってみた!

水滴が刻む永遠の時間☆

1495発目キッコ、探検・探索・探訪GO〜!

 

皆さんは、生きている洞窟といえば何が頭に浮かびますか?太古の昔、そして今もなお

進化し続ける姿は不思議神秘が盛りだくさん!そう、鍾乳洞です!奥の奥まで隅々行くぞ〜!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いざ、潜入!

和気神社の後はこちら、岡山は新見市にある天然記念物に指定されている鍾乳洞、

井倉洞(いくらどう)にやってきました☆

高梁川沿いの目の前にそそり立つ直立240mの絶壁カルスト台地であり、

何億年も前から水によって溶け出した石灰岩が色んな形で魅せる場所!

出で立ちからこの迫力、さあ、冒険するぞー!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うひゃあ〜!

耳を澄ませばの音。繊細な流れが豪快な石灰柱を造る地球の内部の美の骨頂!

鍾乳石は1cm伸びるのに70〜80年かかるんですって!おったまげ〜の連続です。

ここ井倉洞は昭和32年頃、大理石の採掘調査によって小さな洞穴が奥まで続いていることから発見。

水の音が導いた世界不思議発見ですね!(^0^)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドキドキわくわく〜♡

隙間をぬって腰をかがめて、緩急ついた勾配含め約1.2kmの洞内を散策。

ヒンヤリするけどじんわりと汗。これはかなりのダイハードだ・・。

受付のお母さんが「40分程かかるよ〜。ツライと思ったらショートカットも出来るからね〜。」

と言っていたのを思い出す。納得の助言である。でも私には・・見たいモノがあるんやー!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吸い込まれる〜

下を覗くとインディージョーンズ。

ハムナプトラ、グーニーズ、などなどありったけの冒険映画を口に出しつつ前進あるのみ。

足腰には自信がある。なぜなら和気(イノシシ)神社に行ったからだー!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タタタタタッ!

急に走ってみましたら写真に躍動感が出ました。

これがベルセルクだったら奥にグリフィス囚われてる説ありますよ。

息を飲む幽玄美。鍾乳洞は妄想と想像とイマジネーションを掻き立てます。

なぜなら・・

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あ!

この井倉洞には30箇所なにかに見える場所があり・・

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お見事〜!(^0^)

偶然にもダルマ好きな自分にとってはHOTスポットである「だるま大使」があったのです!

見たかったものとはこちら、確実にそう見える超絶レアな出逢いに驚愕!

たまたま行った場所なのにこんなことってあるんですね。

震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!井倉洞、リスペクトです!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

癒される〜☆

ときめいたりホッコリしたり、感じて触って感動して。。

洞窟内には3ヶ所があり、その水を含め常にコツコツ姿を築く生きた洞窟:鍾乳洞。

刺激がいっぱい学びがいっぱい、良き冒険でした♪

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あれ?!ひょっとして

まさかのジャギ様、発見です♡

勝手にそう見えただけなんですがこれはもはや北斗の拳。

「俺の名前を言ってみろー!」どう考えてもジャギ様ですどうもありがとうございました。

何かが何かに見えてくる。今後井倉洞にお立ち寄りの際はコチラも探してみてください。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高でした!

常に瞳孔開きっぱ、頭と心の想像解放!

水と地球と時が刻む自然の創造、造形美。とっても和む看板と紅葉、心地良〜い悠久の風♪

素敵な刺激をありがとうございました〜!!(^0^)

 

 

1495発目キッコ、自然と芸術、サプライズ!

偉大な姿に圧巻〜!

 

 


Viewing latest article 5
Browse Latest Browse All 896

Trending Articles